水泳 水泳で長距離を泳ぐコツは?楽に泳げるようになる2つのポイントを紹介します 皆さん水泳で長距離を泳ぐコツってご存知ですか?この記事では長距離を泳ぐ2つのポイントを紹介しています。すぐに実践できる内容ですので長距離に苦手意識を持ってる方は是非参考にしてみてください。 2020.10.04 水泳
スポーツ雑学 水泳で必要なストレッチとは?肩周りの柔軟性が重要 今回は、水泳に必要なストレッチを紹介したいと思います。 全身を柔らかくする事はもちろんなんですが特に肩周りの柔軟性が大切だと長年の水泳経験から感じています。結構硬い選手も多いようなのでしっかりとストレッチで柔らかくしましょう。 2020.09.26 スポーツ雑学水泳
スポーツ雑学 水泳が速くなりたければ出力を上げるトレーニングを行いましょう 今回は、水泳が速くなりたければ出力を上げるトレーニングをした方が良いというお話をしようと思います。 水泳以外の競技にも当てはまる事があると思うので、他の競技をしている方も是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 出力を上げるとは? それ... 2020.09.25 スポーツ雑学水泳
スポーツ雑学 どんなスポーツでも上手くなりたければ動画分析が必須!客観的に分析する重要性の話し。 今回は、スポーツでは動画分析がめっちゃ大切だよ!ってお話をしようと思います。 昨日の話なんですが、水泳の指導中に間違った体の動きをしている選手がいたので、正しい動きを教えたのですがなかなか上手く出来ませんでした。 極端に体を動... 2020.09.13 スポーツ雑学水泳
水泳 【水泳】明日から九州高校総体! あっと言う間に九州大会も明日が当日になってしまいました。 早すぎて笑える。 3年生は、明日からの大会が引退試合になると思います。 3年生は、悔いの残らない大会、在校生は、次に繋げる大会にしましょう。 応援よろしくお願いします!! 2019.07.12 水泳
水泳 【水泳】長距離は、キックを押さえて泳ぐべし! 先日はトライアスロンの練習会でした。 今回は、体力を温存するための泳ぎ方、海で泳ぐ時の呼吸の仕方、進行方向の確認方法、手と足のタイミングのドリルとなぜタイミングを合わせて泳がなければならないのか?などの内容でレッスンをさせて頂きまし... 2019.06.10 水泳
水泳 【水泳】県高校春季大会速報 土曜日は、インターハイ予選の前哨戦の春季大会がありました。 今回は、調整無しで挑んだので、全体的にそこそこのタイムでした。 ベスト達成率 15人中8名 53パー 38種目中10種目 26パー 個人差があるんですが、みんな少しずつ自... 2019.05.13 水泳
水泳 【水泳】スイマー必見!ターン技術の重要性が分かる動画アップしました 競泳をされている皆さんは、少しでも速いタイムで泳ぐために毎日トレーニングを行っていると思います。 速く泳ぐためには、泳ぎの効率を上げたり、体力や筋力をつけたりいろんな要素があるんですが、今回は、ターンの重要性についてお話していきます... 2019.05.10 水泳
水泳 【水泳】自分の限界を突破せよ。GW合宿最終日 時間差投稿になりますが、合宿最終日のお話です。 合宿最終日のメインは、 50m20本1分10秒サイクル 全部全力で泳ぐ です。 このメインのために、基礎練習、スピード練習した後に40分フリートレーニングからのメイン... 2019.05.08 水泳
水泳 【水泳】出し切る力を強化せよ!GW合宿2日目 合宿2日目に突入! 2日目の午後のメインは、50m12本5分サイクルをしました。 長いサイクル設定をして、1本1本をどれだけ速いタイムで泳ぎ続ける事が出来るか?って所をポイントに選手には、泳いでもらいました。 泳いだタイムを記録し... 2019.05.04 水泳